E&Wラボ セレクション
-
岩手県産 松葉【500g】
¥2,950
岩手県より発送いたします。 ※商品の発送日について 【天候により14日程】かかる場合がございます。 ご了承の程お願いいたします。 ※より新鮮な松、月桃をお届けさせていただきたく、ご注文をいただいてから松を収穫し、配送の手続きをさせていただいております。また、天候の都合もあり、【10日〜14日以内の発送】とさせていただいております。予めご承知おきいただけますようお願い申し上げます。 ※松と月桃を同時にご注文いただいた場合、発送地が異なるため、それぞれの商品に送料が発生いたします。ご注文の際はくれぐれもご注意いただけますようお願い申し上げます。 【岩手県産 松葉500g】(お一人様で約一ヶ月分) 松の種類【赤松】 松脂のえぐみが少なく、ほんのりと酸味のある、フレッシュでもそのまま飲みやすい松ジュースを楽しんでいただけます。 【松の長期保存方法】 <冷凍保存> 松の葉だけを採って、汚れは洗わずにキッチンペーパーや濡れ布巾などで拭き取り、ジップロックに入れて約半年間冷凍保存できます。 ※「ハカマ」は付けたままの状態での保存がオススメです。(ハカマのところは松ヤニがたっぷりなので) 【松ジュースの作り方】 「松」「ミキサー」「お水」があれば松ジュースが作れます。 ミキサー(マジックブレッド)に1回分…『松5gとお水200ml〜250ml』(目安)を入れて30秒ほどミキサーにかけて茶漉しで松の繊維をこしていただければ完成です。 手作り酵素や、ハチミツとレモン、柚子ジャム、カルピスなどで割ると、お子様でも美味しくお飲みいただけます。 ↓詳しくはこちらから↓ 【松の取り扱い方法】 https://yasoutohakkou.com/matsu_sokojikara/
MORE -
岩手県産 松葉【1.0kg】
¥4,150
SOLD OUT
岩手県より発送いたします。 ※商品の発送日について 【天候により14日程】かかる場合がございます。 ご了承の程お願いいたします。 ※より新鮮な松、月桃をお届けさせていただきたく、ご注文をいただいてから松を収穫し、配送の手続きをさせていただいております。また、天候の都合もあり、【10日〜14日以内の発送】とさせていただいております。予めご承知おきいただけますようお願い申し上げます。 ※松と月桃を同時にご注文いただいた場合、発送地が異なるため、それぞれの商品に送料が発生いたします。ご注文の際はくれぐれもご注意いただけますようお願い申し上げます。 【岩手県産 松葉1.0kg】(お一人様で約二ヶ月分) 松の種類【赤松】 松脂のえぐみが少なく、ほんのりと酸味のある、フレッシュでもそのまま飲みやすい松ジュースを楽しんでいただけます。 【松の長期保存方法】 <冷凍保存> 松の葉だけを採って、汚れは洗わずにキッチンペーパーや濡れ布巾などで拭き取り、ジップロックに入れて約半年間冷凍保存できます。 ※「ハカマ」は付けたままの状態での保存がオススメです。(ハカマのところは松ヤニがたっぷりなので) 【松ジュースの作り方】 「松」「ミキサー」「お水」があれば松ジュースが作れます。 ミキサー(マジックブレッド)に1回分…『松5gとお水200ml〜250ml』(目安)を入れて30秒ほどミキサーにかけて茶漉しで松の繊維をこしていただければ完成です。 手作り酵素や、ハチミツとレモン、柚子ジャム、カルピスなどで割ると、お子様でも美味しくお飲みいただけます。 ↓詳しくはこちらから↓ 【松の取り扱い方法】 https://yasoutohakkou.com/matsu_sokojikara/
MORE -
岩手県産 松葉【2.0kg】
¥4,400
SOLD OUT
岩手県より発送いたします。 ※現在品薄のため、2.0kgの受注を停止させていただいております。(※2022.03.07記載) ※商品の発送日について 【天候により14日程】かかる場合がございます。 ご了承の程お願いいたします。 ※より新鮮な松、月桃をお届けさせていただきたく、ご注文をいただいてから松を収穫し、配送の手続きをさせていただいております。また、天候の都合もあり、【10日〜14日以内の発送】とさせていただいております。予めご承知おきいただけますようお願い申し上げます。(2021/07/10 追記) ※松と月桃を同時にご注文いただいた場合、発送地が異なるため、それぞれの商品に送料が発生いたします。ご注文の際はくれぐれもご注意いただけますようお願い申し上げます。(2021/07/12 追記) 【岩手県産 松葉2.0kg】(お一人様で約四ヶ月分) 松の種類【赤松】 松脂のえぐみが少なく、ほんのりと酸味のある、フレッシュでもそのまま飲みやすい松ジュースを楽しんでいただけます。 【松の長期保存方法】 <冷凍保存> 松の葉だけを採って、汚れは洗わずにキッチンペーパーや濡れ布巾などで拭き取り、ジップロックに入れて約半年間冷凍保存できます。 ※「ハカマ」は付けたままの状態での保存がオススメです。(ハカマのところは松ヤニがたっぷりなので) 【松ジュースの作り方】 「松」「ミキサー」「お水」があれば松ジュースが作れます。 ミキサー(マジックブレッド)に1回分…『松5gとお水200ml〜250ml』(目安)を入れて30秒ほどミキサーにかけて茶漉しで松の繊維をこしていただければ完成です。 手作り酵素や、ハチミツとレモン、柚子ジャム、カルピスなどで割ると、お子様でも美味しくお飲みいただけます。 ↓詳しくはこちらから↓ 【松の取り扱い方法】 https://yasoutohakkou.com/matsu_sokojikara/
MORE